
目次
海外旅行は、全て込みで3万円で行けます。
海外旅行なんて高くて行けない。あの人はよく海外旅行に行ってるけど、きっとお金持ちなんだ。なんて思いますよね。
実は、海外旅行は全て込み(飛行機往復+ホテル+食費)で3万円以内で行けるんです。
この記事では、格安で海外旅行に行く方法、チケットはいくら?どこで予約すればいいの?ホテルはいくら?などの疑問を実体験も入れて解決していきます。
また、後半では、全てコミで3万円以内で行ける国を紹介していきます。
実際、月収20万円(額面ですよ。。。)の僕が、去年だけで6回の日本出国と、10カ国の旅をしています。
航空券は3ヶ月前には予約する
航空券が一番安い時期を知っていますか?
それは、出発から3ヶ月以上前の航空券です。
平日なら価格は常に安定していますが、ほとんどの方は土日を使っての旅行になりますよね。
つまり、土日に旅行する人が多い=格安の航空券はすぐに売り切れてしまうということです。
Skyscannerで関西国際空港→バンコクのとある日を調べてみましたが、¥16,730と¥21,166の便が出てきました。
みんな¥16,730の便を予約して、すぐ売り切れてしまいますよね。早めに予約するだけで、往復で1万円も安く買えちゃうんですよ!
ホテルはどうするの?観光ルートまだ決めてないよ。。。なんて思うかもしれませんが、ホテルは腐るほどあります。
たとえば、バンコク行きの飛行機の席数は375席あります。対するホテルの数は4,945件あります。(部屋数じゃないですよ!ホテルの数だけでこんだけあります!)
なので、極端な話、宿泊の1日前でも全然予約できるので、まずは勢いに任せて航空券だけしっかりと押さえましょう!
Skyscannerを上手く活用する
Skyscannerを知っていますか?
全ての航空券をまとめて比較して表示してくれるサイトになります!
Skyscannerの使い方は奥が深すぎて、ここで説明すると日が暮れてしまいますので、Skyscannerの使い方を書いてあるサイトを貼っておきますね。
オススメ記事:【保存版】スカイスキャナーの使い方
公共交通機関を利用する。
移動手段の安い順は、次のとおりです。
具体的な金額として
タクシー(空港〜市街地)・・・約600円〜800円
電車・・・約600円(特急使用)
バス(空港〜市街地)・・・約40円
バス一択ですよね。笑
海外のバスなんて乗ったことない!という方も多いと思いますが、
○○(都市名)空港 バス で調べると写真付きでバス停の場所、バスの乗り方を知ることが出来ます。
また、海外でバスなんか乗ったことない →海外でバスに乗れた!という成功体験に変えてみるのも、旅の醍醐味です!
ホテル予約サイトをうまく使う
トリバゴはホテル予約サイトの比較サイトになるので、最安値で宿泊することが出来ます!
めちゃくちゃ重要な情報なのですが、agodaも検索しておきましょう!
トリバゴで検索したらagodaも出てくるのになんで検索するの?と思いますよね。
実は、agodaでは会員登録(無料)をすると、超超超割引されているホテルが見つかることがあります!
トリバゴでもagodaの料金を表示してくれますが、会員割引された金額は表示されないんです。
なので、ホテルを予約するときは、トリバゴとagodaの2サイトで検討してみましょう。
現地のSIMカードを購入する。
海外に行ったときに、スマホが使えないと不便ですよね。
LINEが使えて、Instagramでリアルタイムで友達と雰囲気を共有したいですよね。
海外でスマホを使う方法は4つあります。
②現地のWifiを使う
③日本の空港で、海外用Wifiルーターを使う。
④海外のSIMカードを日本で購入して、それをスマホに挿して使う。
それらを使用した時の料金はこちらです。
②現地のWiFiを使用・・・0円(ただし、ホテル等WiFIがある環境でしか接続できないです。)
③海外用WiFIルーター使用・・・1日 1000円
④海外のSIMカードを購入・・・3〜7日間で 1000円〜1500円
圧倒的に海外SIMカードを購入して、現地で使用するのが安いです。
ただし、SIMカードを使用するには、2点注意が必要です。
②1枚のSIMカードで、使えるのは一人だけ。
SIMフリー化とは、キャリア(docomo,au,softbankなど)で購入したスマホは、そのキャリアの回線しか使えないように制限がかかっています。
その制限を解除するには、契約しているキャリアに申請しないといけません。
また、旅行に行く人数分のSIMカードを購入しないといけません。
その点、WiFIルーターを借りて行けば、事前にスマホ設定を行うこともなく、複数人で1台のルーターを共有することが出来ます!
一番安いのはSIMカードの購入だけど、
少し手間だな。。。
友達と行くしWiFIルーターでいいかな。。。
という方は、イモトのWiFI」がオススメです。
イモトのWiFIは、あの超獣ハンターイモトがイメージキャラクターで安心できますし、
業界最安値なのに、ときどき50%オフのキャンペーンもやっているので、非常にオススメです!
僕も、1人旅行のときは、SIMカードを事前購入していますが、友だちと行くときはイモトのWiFIを使っています!
おみやげは、地元のスーパーを活用する
みなさんお土産はどこで買っていますか?
ほとんどの人は、お土産ショップか、帰りの空港で買っていると思います。
でも、会社の人に配ったり、友達に配ったりすると、数千円かかることもありますよね。。。
そこでオススメなのが、地元のスーパーでお土産を買うことです!
地元のスーパーのお菓子であれば、ホンモノの現地のお土産が買えますし、なんといっても安い!とにかく安いです!
空港やお土産ショップで購入するよりも、2倍以上安いですよ。(ほんとです)
3万円以内で行ける国を紹介
全て込みで3万円以内で行ける国は、韓国・台湾・フィリピン・香港・ベトナムの6ヶ国です!
飛行機(往復)¥11,000 ホテル1泊2000円ぐらいです。
飛行機(往復)¥17,000 ホテル1泊3000円ぐらいす。
ただ、少し治安が悪いので、スリに気をつけて観光しましょう。
飛行機(往復)¥20,000 ホテル1泊¥2,000 ご飯はなんと1食¥120で食べれます!
オススメ記事:必見!スリ対策6選!
また、香港ディズニーランドもあるので、1日満喫するのもありですね!
飛行機(往復)¥24,000 ホテル1泊¥3,000ぐらいです。(3万ちょっぴりオーバーしてしまうかもですが、ホテルは友達と行けば安くなりますね!)
5秒に1回はクラクションが聞こえてきますね。笑
手軽にカルチャーショックを受けやすい国です!
女性はアオザイを購入(¥2,500くらい)で街中を歩くのもありですね。
値段は、飛行機(往復)¥27,000 ホテル1泊¥1,500ぐらいです。
また、ご飯も安い上に量が多いので、1品をシェアしてお腹いっぱいになることができます。
ぜひ、格安の料金で何度も旅行に行って、満喫しましょう!
[…] ですので、今まで以上に安く海外旅行ができる可能性があるため、終息後すぐにでも海外旅行に行けるように準備をしておきましょう。 オススメ記事:海外旅行に安くいくコツオススメ記事:スリに合わないための方法 […]