海外旅行

【新型コロナの影響】海外旅行はいつから行ける?SARSからみる収束時期

投稿日:2020年6月1日 更新日:

海外旅行はいつから行ける?

新型コロナの世界的なパンデミックによる影響で、今後の見通しがまったくつかない状況が続いています。 

これから旅行の計画を立てる人は、「いつから海外旅行に行けるのだろう」「キャンセルはどうしたらいいの」などの不安があると思います。

この記事では、過去の世界的な感染症のSARSと比較しながら、海外旅行に行けそうな時期について解説していきます。

オススメ記事:海外旅行に行くときの注意点5選

オススメ記事:海外旅行は全て込み3万円で行けます。安く行くコツを紹介!

現時点での世界の新型コロナ状況(5月26日現在)

 

2020年5月26日現在の、世界の新型コロナ感染者数は、500万人をこえました。
そのうちアメリカ合衆国は160万人を超えており、世界の30%を占めています。
世界の新型コロナ感染者数はつぎのとおりです。

 

 

2002年のSARSから考える、コロナ収束の時期

SARSとは

SARSは、中国南部の広東省が起源の重傷な非定型性肺炎で世界的規模の集団発生が起こりました。

SARSの起源、感染経路、病原性、季節的な流行などは、不明な点が多いですが、コウモリ由来の可能性が高いとされています。

症状としては、潜伏期間は2~10日で、発病1週目に発熱、筋肉痛などが起こり、2周目には非定型肺炎に侵攻し、呼吸困難などの症状がみられます。

SARSが収まったのは、感染拡大から何か月後?

2002年11月から2003年7月末まで発生していました。最終的に、8,098件の症状が確認されています。

最後の症例が台湾で確認され、隔離されてから20日(潜伏期間の2倍)経過しても新たな感染者が確認されなかったことから、WHOは「世界的な流行が終息した」と宣言しています。

新型コロナはいつおさまる?

SARSは、全感染者数が8,098人にたいして、感染終息まで9か月かかっています。
新型コロナは感染者数がすでに500万人を超えていることから、1年間で終息するのは難しいのではないでしょうか。 

また、感染→ロックダウン→ロックダウン解除→集団感染 と、一度終息しかけても第2波、第3波集団感染がロックダウン解除後におこっています。

 

このことから、新型コロナの終息は国民の倫理観に大きく左右されます。

また、集団感染症の終息には、ワクチンが不可欠と言われています。
ビル・ゲイツ氏は、ワクチン開発期間には18ヶ月以上かかると述べていました。

このことから、ワクチン開発からワクチンの普及まで、24ヶ月ほどで終息するのではないかと、私は考えています。

最後に

新型コロナウイルスの影響により、重大な経済ダメージをうけています。とくに、中小企業や飲食店は破産は閉店があとをたちません。

緊急事態宣言が解除されましたが、新型コロナが終息したわけではありませんので、個人のモラル意識を高く持ち、第2波感染拡大が起こらないよう、行動をしていきましょう。 

今は我慢のときですが、終息後は航空会社も赤字を少しでも埋めるため、金額よりも搭乗率を意識してきます。 

ですので、今まで以上に安く海外旅行ができる可能性があるため、終息後すぐにでも海外旅行に行けるように準備をしておきましょう。

オススメ記事:海外で英語が話せなくても大丈夫!具体的な解決策を紹介
オススメ記事:スリに合わないための方法

スクエア

スクエア

-海外旅行
-

執筆者:


  1. […] オススメ記事:新型コロナ 海外旅行はいつから行ける?SARSから考察 […]

関連記事

幸せ

海外旅行に行くことで人生は変わる【メリット5選】

僕は2ヶ月に1回は海外旅行に行っています。 「先月はフィリピンのマニラに行ってきました。来月は香港に行ってきます。」などと友達や会社の人に言うと、「お金に心配が無さそうで羨ましいね」「悩み事が一切無さ …

backpac

あったら便利!海外旅行に必要な持ち物

海外旅行に良く行く人は何を持っていけばいいのか?何が必要か?わかると思いますが、 初めて海外旅行に行く! 久しぶりに海外旅行に行く! という人は必要な持ち物がわからないと思います。そこで数十ヶ国の旅行 …

英語

英語が話せない!そんな心配を解決する方法!

「海外旅行に行ってみたいけど英語が話せない」と不安になる人は多いのではないでしょうか。 実際、海外旅行に行かない理由に、英語が話せないから が常に上位を占めています。 もちろん、英語ができることに越し …

海外で犯罪に巻き込まれる人の特徴【絶対にやってはいけないこと5選】

海外で犯罪に巻き込まれる人の特徴。絶対にやってはいけないこと 私が海外旅行に行ったときに、何度も危険な目にあったことがあります。 また、旅行に来ている日本人を見ていると、こんな行動して大丈夫?と思うよ …

フィリピン 国旗

【危険すぎる】海外旅行で絶対に行っては行けない国5選

海外旅行で絶対に行っては行けない国5選 世界には日本にはない幸福や満喫出来る国が沢山あります。 これが、海外旅行をする醍醐味ですよね。 しかし、海外旅行は楽しいだけのものではなく、1歩間違えれば危険が …